きれいなアジサイを
たくさん見かける季節になりました。
外ではきれいに咲いていても
アジサイは切り花にしたとたん
水が下がって萎れてしまいます。
ミョウバン、湯揚げ、叩き等々…
アジサイの水揚げ方法は様々ですが
今日は、
焼きあげ(焼いて水揚げする)
方法をご紹介します。
まず、下葉を取り除きます。
蒸発を防ぐためです。
次に、ナイフ等で
茎を縦半分に削ります。
削ると中に白いワタがあるので、
それを削ぎ落とします。
削ぎ落とすと、こんな感じです。
葉と花の部分を新聞紙で包みます。
(熱気が伝わらないように)
切り口をコンロで焼きます。
焼くとこんな感じ。
すぐに水に浸けて
半日ほど経てばOKです。
焼くことによって中が膨張して
水や空気が押し上げられ、その圧力で
水を吸い上げやすくなります。
殺菌作用もあります。
お庭のアジサイを
ぜひ
おうちの中でも楽しんでください♬